ヨコハマヤポータル(XOOPS構築実験)はなかなか内容が充実しませんが、
勉強のために、sitemapモジュールを利用して、Google用のサイトマップを作成してみました。
sitemapモジュールはインストール済みでしたので、sitemapディレクトリ内のxml_google.phpをコピーして、XOOPSのルートディレクトリにも同じファイルをおいてアップしました。
それで、完了です。
簡単です。
もちろん、Googleウェブマスターツールサイトで「サイトマップを追加する」作業はしますが、
以前、このページを見ながらサイトマップを作成して登録した時の事を思えば、「もの凄く」簡単でした。
すばらしい!
少し前にこんなTシャツをデザインして注文したのですが、
思っていた色に印刷されず・・・
(子供は喜んで着てましたが)
「ヨコハマさん」が「トイレの○子さん」のような青白い顔に出来上がってましたよ。(笑)