御食国(みけつくに)。
私が住んでいるところは、
その昔、このように呼ばれていたそうです。
行政様は、
何やら、この「御食国(みけつくに)」というのを利用して
いろいろされてるようです。
市内の保育園や幼稚園の年長さんは、
「食文化会館」という場所で、
お味噌汁とおかず一品を作る経験をさせてもらいます。
初めて包丁を握る子。
初めてガスコンロを扱う子。
初めてお料理を器に盛りつける子。
「食育」は大事ですね。
お子ちゃまサイズの包丁は使いやすそうです。
自分で作ったお味噌汁・・・
「おいしかったあ〜」