ダウンちゃん長男の中学校入学を記念して(?)、
このブログに「ダウン症候群」というカテゴリーを増やしました。
カテゴリーがごちゃごちゃしてきたなあー、
と思い、
他のWordPressにはインストールしてある「My Category Order」を使って整理することにしました。
が、
反応しない・・。
アレ??
どうするんだっけな???
久しぶりやと、
というか、ちゃん備忘録に記述しておかなかったために、
もう一度、ググって原因を調べる羽目に・・・。
改めて備忘録。
ただ、インストールして有効化してもダメ。
sidebar.phpの修正が必要。
このブログは、こんなんやったので、
<ul> < ?php list_cats(0, '', 'name', 'asc', '', 1, 0, 1, 1, 1, 1, 0,'','','','','')? > </ul>
以下のように修正しました。
<ul> < ?php wp_list_cats('orderby=order&title_li=');? > </ul>
orderby=order だけでも表示されました。
記事数を表示したい時は、こんな感じにするようです。
<ul> < ?php wp_list_cats('orderby=order&show_count=1&title_li=');? > </ul>
一部カテゴリを表示したり非表示にしたい場合は、
include=表示したいカテゴリーのid
exclude=非表示したいカテゴリーのid
を記述するようです。
【例】カテゴリーID8と18は非表示にしたい場合
<ul> < ?php wp_list_cats('orderby=order&exclude=8,18&title_li=');? > </ul>