不眠になった
もともと秒で寝られる体質だったが、更年期に入った頃から、不眠症気味ではあった。
布団に入ってから1〜2時間寝られず困ったり、2時間毎に目覚めてしまうよう日々が続いていたが、翌日の生活に支障がなかったためしばらく様子をみていた。
それが、ある時、朝まで寝られないという日が続いて、「なんや?コレは・・・」と少し心配になり、更年期ということもあり、婦人科を受診した。
漢方とデエビゴ錠が処方される

イライラしたり、何か不安なことがあったりありますか?

全くないです。

体がほてったりしますか?

昼間は感じませんが、夜布団に入ると感じる時があります。

では、お薬を処方します。漢方を毎日、そして寝れなくて困った時はデエビゴ錠を服用してください。ただ、このお薬は「悪夢」を見てしまうケースが報告されてます。

あ、悪夢とは・・・?

「ぬいぐるみが襲ってくる」というのを聞いたことはあります。

なるほど・・・わかりました。
ということで、ツムラ加味帰脾湯エキス顆粒(137)とデエビゴ錠5mgを処方してもらった。


悪夢は見なかった
私には処方された漢方はあまり効果がなかったようで、入眠出来ない症状は改善されず、3日に1回デエビゴ錠にお世話になった。
悪夢は見なかった。
夢を見た記憶がない感じ。爽やかに起床!
素晴らしい薬だ。
4週間後婦人科再受診

その後、どうですか?

漢方薬の効果は感じられませんでしたが、お薬が美味しくて嬉しかったです!デエビゴ錠は3日に1回服用してましたが、悪夢は見ませんでした!

悪夢見ませんでしたか!?それは良かったです。では、漢方を変えてみましょう。デエビゴ錠はまた出しておきますね。

ありがとうございます。
効き目が無かった漢方がまだ余ってますが、どうしたら良いですか?

美味しくて気に入ってらっしゃるなら、今回出す漢方と一緒に飲んでもいいですよ。破棄してもらっても良いです。

わかりました。ありがとうございます。
ということで、漢方薬はツムラ漢方桂枝茯苓丸料エキス顆粒(25)に変更。デエビゴ錠は引き続き処方された。


結論
私は悪夢はまったく見ることなく、この薬を飲むと入眠がスムーズになり4時間はまとめて寝られるようになった。
一方、知人で、不眠症になりデエビゴ錠が処方されたが、毎日悪夢にうなされたので別の薬に変えたもらった、という人もいた。
人によるのだなと。
ただ、
悪夢を見る見ないに関係するのかどうかはわからないが、私は、更年期障害や不眠症と同時に現れがちな症状、気分の落ち込み、イライラ、不安感、集中力低下、無気力などの症状はない(感じてない)。