サトちゃん乗り物
近所の薬局に行くと、
入ってすぐの場所に
いきなり
サトちゃん乗り物(?)が
2台もでーんと置いてありました。
「何や?これ?」
子供には新鮮だったようです。
2才の末っ子が乗りました。
かなり、うれしそうでしたわ 。(笑)
無料イラスト素材を紹介したり配布したりしてます。
近所の薬局に行くと、
入ってすぐの場所に
いきなり
サトちゃん乗り物(?)が
2台もでーんと置いてありました。
「何や?これ?」
子供には新鮮だったようです。
2才の末っ子が乗りました。
かなり、うれしそうでしたわ 。(笑)
ディスカッション
コメント一覧
ずいぶん昔、どこかの製薬会社のおまけにカエルの指人形がありませんでしたっけ?黄緑が主流で、たま〜にピンクだの水色だののカエルがもらえるとすごく嬉しかったような・・・
今、姉貴どもの部屋を見てみたら、どういうわけか50ぴきほど黄緑がえるが残っていました。いつ、どこで、どなたにいただいたんだっけ??? よく、けろこさんとけろおくんを二人が操って、で妙な世界が展開されていたのを思い出しました。
おにぎり様
カエルの指人形!ありましたねえ。
でも、黄緑色以外にもあったとは初耳です。
私の育った山国には、流通していなかったのか??
子供は何でも自分の世界に取り入れてしまいますよね!
大事なことだと思います。