PR

五十肩発症!毎日ストレッチする

日常

肩関節周囲炎になってしまい、毎日お風呂に入った後ストレッチをしてます。

五十肩になってしまう方は、きっと仕事などで忙しく運動不足の方々なんやろなあ・・・と漠然と思い込んでいて、自分には関係ないな!と他人事でした。

誤りでした。

「あれ?何か筋肉痛?何かしたっけな?」と数日続いて、様子見てると腕が湿布を貼りたくなるほど痛み出し、そうこういてるうちに思うように腕が動かせなくなり・・・

「これはもしや五十肩と言われるヤツか?」と慌てて整形外科を受診すると【肩関節周囲炎の運動療法】というパンフレットをいただきました。「毎日ストレッチしてくださいね!」と。

初診から半月経ち痛みは徐々に治まってきましたが、ストレッチ時は痛いですね。まだまだ以前のような動きが出来ません。

回復までに数ヶ月かかると言われましたが、「一ヶ月で治す💪」と気合い入れて毎日ストレッチしてます。
が、無理そうです苦笑。やはり数ヶ月はかかりますね、五十肩。

身体は柔らかい方で、前屈は得意でした。

立位前屈
座位前屈

今は前屈したくても、肩から腕にかけてこわばって出来ません・・・😅

この記事内のひよこイラストは、無料イラスト素材サイト「ヨコハマヤ素材班」の

ストレッチ(前屈)をがんばるひよこイラスト

でダウンロード出来ます。

肩甲骨 ストレッチャー ステンレス プーリー リハビリ器具 五十肩 肩コリ解消グッズ 肩を大きく動かすエクササイズ 肩甲骨ほぐし マッサージ
肩のリハビリ運動に最適なスライダーです。100%ステンレス鋼製のドアフックとスライダーで、頑丈で耐久性抜群。高品質なナイロンロープは丈夫で摩耗しにくく、柔らかく滑り止めのハンドルで快適なリハビリが可能です。 簡単な取り付けで、ドアの隙間にフ...
タイトルとURLをコピーしました