PR

Astraの使い方・カスタマイズ

構築(主にWordPress関連)
スポンサーリンク

WordPress無料テーマで人気のAstraの導入方法。

Astraを有効にする

Astra | WordPress テーマディレクトリ
WordPress テーマ「Astra」は高速であらゆるカスタマイズが可能です。100万件以上のダウンロードがあり、世界で唯一5,700件以上の5つ星のレビューがあります ! プロウェブデザイナー、ソロプレナー、小規模ビジネス、eコマース、...

スタート!!

まずはスターターテンプレートを選択してスタート!

スターターテンプレートを選択
スターターテンプレートを選択!

せっかくなのでAIで作ってみましょう!

AIの方をチャレンジ!

必要事項を入力して次へ!

サイト名を入力、サイトの種類を選択、言語を選択

サイトの説明文はしっかり結構な量を入力しないと、少なすぎますよ!と注意されます。注意されなくなるまで入力しましょう。

サイトの説明

必須項目でないところは何も入力せずに次へ行っても大丈夫でしょう。

ここは必須ではなさそうなので、入力せずに進んでも良いと思う

サイトイメージを選択する。後でいくらでも変更可能なので適当に選んで良いのではないかと思う。

メイン画像はどれにしますか?と聞かれるので、ジャガイモ画像を選択してみる

サイトデザイン(テンプレート)を選ぶ。

テンプレートを決める

ほとんど有料テンプレートだが、数個無料版があるのでみつけて!

イメージカラーやフォントを決める

サイトに必要な機能を選択する。

必要なモノを選択して次へ

アカウントを作る必要がある。アカウントを作るのに抵抗がある場合はこのテーマの使用は諦めましょう。

アカウントを作成する
無料プランを選択

サイトを作ってくれるので、気長に待ちましょう。

webサイトを作り始めてくれる

完成!

完成!

ロゴを挿入する

そのままだと、左上にサイト名が表示されるので、ロゴにする。

完成したサイトがこちら

https://niconico.miketsu-kuni.jp

について」「サービス」「連絡先」ページが自動的に生成された。

必要に応じて編集すれば良いだけなので、非常に便利である。

SureForms」プラグインがインストールされるが、別のフォームプラグインの方が良い場合は好きなように変更すれば良いと思う。

結論

特にデザインにこだわりがなく素早くwebサイトを作りたい場合は便利なテーマだと思う。

WordPressオリジナルテーマ制作入門 | 清水 由規, 清水 久美子, 鈴木 力哉, 西岡 由美, 星野 邦敏, 吉田 裕介 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで清水 由規, 清水 久美子, 鈴木 力哉, 西岡 由美, 星野 邦敏, 吉田 裕介のWordPressオリジナルテーマ制作入門。アマゾンならポイント還元本が多数。清水 由規, 清水 久美子, 鈴木 力哉, 西岡 由美, 星野 ...
タイトルとURLをコピーしました