PR

WordPressではid=”header”は使用しない方がよいかも

スポンサーリンク

id=”header”

頭の部分によく使用しておりましたが、
WordPress構築サイトでは、別の名前にした方がよさそうです。

< ?php wp_head(); ? >

をhead内に入れないと、動かないプラグインがあるということを先週知りました・・・。
無料配布などのthemeにはちゃんと入っているのかな?

ここ数年、WordPressでビジネスブログを構築する場合は、themeは一から自分で作っていたのですが、
よく使用していた教科書には、上記のテンプレートタグの「重要性」が書かれておらず、
記述せずにいました。

で、
このテンプレートタグを入れると・・・、
まず、作動しなかったlightboxが動いてくれました!

【例】このブログでは動いていたのに、

themeを一から作ったビジネスブログでは、普通に拡大表示されるだけでした。
その原因がわからず、一年近くスルーしていたのですが、
これがなかったからか・・・。

< ?php wp_head(); ? >

それから、

Ktai Entryプラグイン。

このブログでは、携帯メール投稿しても自動更新されるのに、更新されないブログもある。
何故だ?

この原因も、コレ。

< ?php wp_head(); ? >

やった!!一気に解決!!!

と思ったのもつかの間、
id=”header”内のスタイルが、全く無反応。

う〜ん・・・。

Ktai Entry内のファイルをながめていると、「header」という文字が使われているのを発見!!
(どのファイルにどのように書かれていたか興奮していたため忘れてしまった・・・)

そうか!これが反応してるのかも!?

と予想し、

id=”header” を id=”header1″
に変更したら、上手くいきました。

勉強になりました。

アラフォー(死語なのかな?)の「頭」フル回転ですわ!!

タイトルとURLをコピーしました