PR

トイレの神様

先日、
上海万博での「『トイレの神様』に中国人涙!」の話題の時に、
子供らに『トイレの神様』を聴かせてみました。

私は、
ヨコハマヤを開業した当時から「トイレ」と「玄関」の掃除は、
毎日してます。(それ以前は「毎日」してませんでした・・・)

「毎日」にこだわってます。

それは、

やはり、

幸せになりたいから!

お陰様で、
幸せです。

『トイレの神様』を聴き終えた子供らの感想は、
まず、
「べっぴんさんって何?」
でした。

「そうか・・・、べっぴんさんってあんまり聞いた事ないかもね。
う〜んとね・・・、ママみたいな人のことかな!」

「・・・」

「ははは・・・、冗談!!ググってみて!!」
(言った後、かなり後悔しました。)

『べっぴんさん』の意味がわかって、

この頃は、
「ウチがトイレ掃除する!!」
と、
取り合っております。

さて、
いつまで続くかな??

タイトルとURLをコピーしました