日常 小浜市PRポスターデザインコンペティション ヨコハマヤは小浜市PRポスターデザインコンペティションに応募いたしました。イラストデザインは私が、キャッチコピーはシステム担当のヨコハマさんが考えました。二人の合作です。7月27日(月)〜30日(木)に、小浜市役所一階の市民ロビーにて応募作... 2009.07.26 日常
日常 続・マイケル・ジャクソン(Michael Jackson) Michaelの生前のリハーサル風景の映像がTVで流されてますね・・・。一週間経ちましたが、ぼーーーーっとしているヨコハマヤです。『Dangerous Tour 』(東京ドーム)に二度足を運びました。当時川崎市の某病院に勤務していたのですが... 2009.07.03 日常
日常 マイケル・ジャクソン(Michael Jackson) 「マイコー!!」いつか、こういう日が来るのではないかな・・・と、なんとなく覚悟(?)をしておりましたが・・・。さすがに、寂しいです。・・・たくさんの感動をありがとう!!ご冥福を心よりお祈りいたします。 2009.06.26 日常
日常 足上げ 足上げが昔から苦手でして、最近は「10秒」上げているのが、かなりしんどい状態でした。それが・・・、一週間あることを続けてましたら・・・、「20秒以上」上げていられるようになりました!!おぉーー!!で、あることとは??今日も某タレントさんが結... 2009.05.08 日常
日常 第1回ヨコハマヤボーリング大会 はじめて家族みんなでボーリングをしました。私は10数年ぶりのボーリングです。「ガーターカバー(ガード)」に驚きました。(初めて目にしました!)子供らから、よく「120点やったあ〜!!」などと結果を聞くことがありましたが、小学生低学年でよくそ... 2009.05.05 日常
日常 型抜きクッキー 昨日、次女(小2)が一人で頑張って型抜きクッキーを作っておりました。生地を作る時は少々手伝いましたが、めん棒で生地を伸ばし、80回(80枚分)程ひたすら型抜きしておりました。次女の最近の趣味は「アリの観察」です! 2009.05.04 日常
日常 娘と絵を描く 先日、娘の一人が「なんかヒマ〜・・・、ママ一緒に遊ぼ!!」とやってきました。私は「メルちゃん」を娘は「自分の左手と鉛筆」を描きました。普通、小学生の子供に「遊ぼう!!」と言われると母達は何をして遊ぶのでしょうか??私は、一緒に「絵を描く」か... 2009.04.28 日常
日常 DORAEMON 3人の小学生達はマンガ本が大好き。ドラえもん、クレヨンしんちゃん、こち亀、ブラック・ジャック・・・何でもござれ!状態です。先日、本屋さんで見つけたドラえもんの「イングリッシュ・コミックス」。私は、ドラえもんは正直苦手で(のび太の「ドラえも〜... 2009.04.10 日常
日常 我が家のマラソンシーズン到来 この時期がやってきました!まずは、来月の若狭マラソン。ファミリーの部に長女と一緒に出場するのも今年が最後。「今年は目標○○分やからね!頼むよぉー!!」と、母はプレッシャーをかけられているわけであります・・・。昨年の様子 ↓↓↓「もうすぐゴー... 2009.03.30 日常
日常 『天使と悪魔』 『天使と悪魔』が、トム・ハンクスさん主演で、5月15日に世界同時公開されますね。『ダ・ヴィンチ・コード』が映画化された時、こっち(「天使と悪魔」)の方が映像化して欲しいなあ〜・・・と思っておりました。原作を読んで→映画を観るという流れは、「... 2009.03.25 日常
日常 赤い薔薇 今日は、末っ子の誕生日。4歳になりました。「お花を買ってあげるよ!どのお花がいい?このかわいいピンクの?」「ううん、これがいい!この赤いのっ!!」真っ赤な大きい薔薇。「こ、これー???」「うんっ!」小さい子は、かわいらしい薄い淡い色の小花が... 2009.03.22 日常